結婚式服装男性オシャレな着こなしは?スーツ・小物のルール・マナー

結婚式
スポンサーリンク

結婚式に参列するとなると、気合いを入れてオシャレをするのは女性の印象が強いですよね。

特に、男性の場合は、スーツや靴、靴下などは黒色、ネクタイはシルバーといったスタイルが定番なので、オシャレをするのは厳しいと思いがちです

しかし、男性の場合にも、結婚式にふさわしい服装のマナーを押さえていれば、スーツであってもオシャレに着こなすことができます。

オシャレに着こなすためには、どのような点に注意して選ぶ必要があるのでしょうか?

ここでは、結婚式の服装にふさわしい、男性のオシャレな着こなしのマナーについて、詳しく見ていきたいと思います。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

結婚式の服装で男性がオシャレに着こなすポイントは?

結婚式の服装で、男性がオシャレに着こなすポイントとは、以下の通りです。

・マナーを守った上での工夫をする
・全体のバランスを意識する
・色合いに統一感を持たせる
・小物などをうまく活用する

結婚式でオシャレに着こなすために大前提となるのが、マナーを守っていることですよね。

自分がどんなにオシャレだと思っていても、結婚式というお祝いの席にふさわしくないコーディネートをしてしまうと、周囲に与える印象は悪くなってしまいます

そのため、マナーの範囲内でのオシャレを楽しむことが重要です。

また、全体のバランスを意識することも、オシャレに着こなすためには重要になります。

例えば、スーツもシャツもフォーマルなもので統一しているのに、靴やカバンがカジュアルだと一気にバランスが悪くなってしまいますよね。

せっかく、スーツやシャツが良い感じで決まっているのに、一部が悪いだけで全部が悪く見えてしまうので、全体のバランスに注意してコーディネートをしましょう。

それは、色合いの場合も同様なので、統一感を持たせるためにも、スーツに合わせて、シャツやカバン、靴、靴下などを選ぶことが重要です。

その他にも、カフスやネクタイ、チーフ、ネクタイピンなどの小物にこだわることで、オシャレに演出することができるので、いろいろと工夫してみましょう

 

 

 

 

 

結婚式の服装で男性がオシャレに着こなすマナーとは?

ここでは、結婚式の服装で、男性がオシャレに着こなすためのマナーについて、詳しく見ていきたいと思います。

挙式・披露宴でオシャレに着こなすマナーとは?

挙式・披露宴でオシャレに着こなすためのマナーについて、詳しく見ていきましょう。

スーツでオシャレを演出するならネイビーがおすすめ

結婚式では、黒色のスーツを着用するのが基本となっているため、ほとんどの人が黒色のものを着用しています。

スーツでオシャレを演出したい場合には、黒色と同じくダークで落ち着いた印象のある、ネイビーまたはダークグレーのスーツがおすすめです。

ただし、格式高い結婚式である場合には、基本である黒色のスーツを着用して、他の面でオシャレをするようにしましょう

シャツでオシャレを演出するならサックスブルーがおすすめ

結婚式のシャツの基本は、「白・無地・レギュラーカラー」です。

しかし、白色以外のものが良いという場合には、淡いパステルカラーは良いとされています。

その中でも、シャツをオシャレに演出する時におすすめなのが、清潔感のある爽やかな印象を演出できる「サックスブルー」です

また、シャツの色を変えただけでは味気ない場合や、シャツの色は変えずにオシャレをしたい場合には、柄ありのものを選ぶ手もあります。

あまり柄が主張するものはふさわしくないので、さりげなく模様が見える「織り柄」などの細かい柄のものがおすすめです

ただし、格式高い結婚式の場合や、招待状にドレスコードが指定されている場合には、柄物は避けた方が無難でしょう。

カバンでオシャレを演出するなら高級感のあるものを選ぼう

結婚式におすすめのカバンは、「クラッチバッグ」です。

クラッチバックをオシャレに演出したいのであれば、カラーにこだわるよりも、シンプルで高級感のある本革のカバンを選ぶのがおすすめです。

カラーについては、スーツの色に合うものを選ぶのが基本ですが、失敗したくないという方は、黒色やネイビーなどのダークカラーを選ぶようにしましょう。

靴でオシャレを演出するなら基本に忠実なものを選ぼう

結婚式の靴でオシャレを演出したいのであれば、基本に忠実に、「内羽根式のストレートチップ」のものを選びましょう。

靴の色については、格式高い式やフォーマルな式では特に、マナーが守れているかどうかが意外と目につくものです。

そのため、最もフォーマルなデザインであり、黒色の靴を選ぶとまず間違いはありません

靴下でオシャレを演出するならリブ編みのものがおすすめ

結婚式の靴下の基本は、「黒色・無地・ミドル丈」です。

しかし、単なる無地だと味気ないという場合には、無地に近いリブ編みやストライプ柄のものであれば、フォーマルな式でも着用することができます。

また、カラーについては、スーツの色に合わせて、ネイビーであれば濃紺のもの、ダークグレーであればダークグレーのものを選んでもオシャレですね

 

カジュアルな式・二次会でオシャレに着こなすマナーとは?

カジュアルな式・二次会でオシャレに着こなすためのマナーについて、詳しく見ていきましょう。

スーツでオシャレを演出するなら黒以外がおすすめ

カジュアルな式・二次会などでは、フォーマルな式と比べるとドレスコードは緩くなります。

しかし、奇抜すぎるものや、原色に近いカラフルなものは主張が激しすぎて、主役である新郎新婦よりも悪目立ちしてしまいます。

そのため、スーツの色はネイビーかダークグレーに留めておく方が、カジュアルにオシャレを演出できるのでおすすめです

シャツでオシャレを演出するならクレリックシャツがおすすめ

カジュアルな式・二次会などでは、袖口や襟が白色になっている「クレリックシャツ」もおすすめです

切り替えがアクセントになっているほか、ジャケットから見える袖口部分や襟が白色なので、清潔感のある爽やかな印象を演出することができます。

ただし、シャツの色については、フォーマルな式と同様、淡いパステルカラーに留めておくようにしましょう。

また、ボタンを縫い付けている糸が、淡いカラーの糸が使われているシャツを選ぶと、白シャツでも一気にオシャレになるので、おすすめです

カバンでオシャレを演出するなら色やデザインにこだわろう

カジュアルな式・二次会の場合にも、おすすめなのは「クラッチバック」です。

フォーマルな式よりは、カラーにもバリエーションを利かせても良いでしょう。

そのため、黒色やネイビーだけではなく、茶色など、違う系統の色を挿し色として使うのも、おすすめのアレンジといえます。

また、クラッチバックには肩紐や持ち手がついているタイプのものや、二つ折りにして持つタイプのものなど様々なので、デザインを重視に選ぶのもオシャレですね

靴でオシャレを演出するならデザイン性の高いものを選ぼう

カジュアルな式・二次会の場合には、黒色だけではなく、ネイビーや茶色など、カラーにもバリエーションを利かせることができます。

また、フォーマルな式では、ストレートチップやプレーントゥなどのシンプルなデザインのものが基本ですが、カジュアルな式では、デザイン性の高いものを選んでもOKです

そのため、ウィングチップやタッセルシューズ、ローファーなどの靴をスーツに合わせてコーディネートすると、オシャレに演出することができます。

靴下でオシャレを演出するなら服装に合う色合いのものがおすすめ

カジュアルな式・二次会の場合には、挿し色になるようなカラフルなものや、柄物などを選んでもOKです。

そのため、オシャレに演出したい場合には、ネクタイやチーフなどと色を合わせて選ぶのもアリですし、スーツや靴とは全く違うものを選ぶのもアリです

ただし、カジュアルな式・二次会だからといって、くだけすぎたスタイルになると悪目立ちしてしまうので、清潔感のあるコーディネートを意識しましょう。

 

小物などでできる結婚式でのオシャレのマナーとは?

小物などでできる結婚式でのオシャレのマナーについて、以下のものをご紹介します。

  • カフス
  • ネクタイ
  • チーフ
  • ネクタイピン

それでは、それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

カフス

カフス(カフスリンクス)とは、シャツの袖口にボタンの代わりにつけるアクセサリーのことをいいます。

上着を脱いだ時や、手を伸ばした時にさりげなく見えるので、手元をオシャレに演出したい場合には、カフスをつけるのがおすすめです

また、デザインについては、フォーマルな式には、昼間は「白蝶貝」、夜は「黒蝶貝」「オニキス」などのシルバーアクセサリーがよく選ばれています。

カジュアルな式・二次会では、ドクロなどの縁起の悪いものや、チェーンがついていないものであれば、好きなものを選んでも問題はないでしょう。

ネクタイ

結婚式に着用するネクタイは、「白色」または「シルバー」がマナーと言われています。

最近では、シルバーグレーのような光沢感のあるネクタイも主流になっており、ストライプや小紋柄などを選ぶと、上品でオシャレな印象になります。

上記以外のカラーについては、淡いパステルカラーであれば問題はないでしょう

カジュアルな式・二次会では、あまり派手なものや奇抜な柄物(特にアニマル柄)はNGですが、ストライプやドットなどの柄が入ったものや、カラフルなものでもOKです。

また、通常のネクタイではなく、昼間であれば「アスコットタイ」、夜であれば「蝶ネクタイ」を着用するなど、ネクタイの種類を変えるのもオシャレですね。

チーフ

チーフ(ポケットチーフ)とは、ポケットに入れて使うハンカチのような飾りのことをいいます。

チーフを添えるだけでも、普通のスーツが一気にフォーマルな印象になります。

フォーマルな式の場合には、チーフの色は「白色」が基本です。

カジュアルな式・二次会の場合には、ネクタイや靴下に合わせて、カラフルなものを選んでもOKです。

素材については、パリッとしているリネン素材か、上品な柔らかさのあるシルク素材を選ぶと間違いはないでしょう

また、「スリーピークス」「パフド」「クラッシュ」などの畳み方を変えるだけでも印象は大きく変わるので、使い分けるようにしましょう。

ネクタイピン

ネクタイがずり落ちないように、シャツに留める役割をしているネクタイピンも、おしゃれを楽しめるアイテムの一つです。

フォーマルな式の場合には、パールなどの石があしらわれているものを選ぶのがおすすめです。

カジュアルな式・二次会の場合には、ちょっとした遊び心のあるデザインのものを選んでも、華やかでオシャレに演出することができます。

ネクタイピンについては特に明確なマナーがあるわけではないので、ネクタイの色や柄に合わせて、派手すぎないものを選ぶと良いでしょう

 

 

 

 

 

ネクタイや小物などをうまく活用するとオシャレな印象になる!

フォーマルな式の場合には、結婚式でのマナーが限られているため、スーツやシャツ、カバン、靴などはあまり工夫ができないかもしれません

そんな時には、ネクタイやネクタイピン、カフス、チーフなどの小物をうまく活用すると、一気にオシャレな印象になります。

一方、カジュアルな式・二次会の場合には、ドレスコードも緩くなっているため、全体的にカラーバリエーションも広がります。

フォーマルな式では不向きですが、デザイン性の高い、オシャレなものを選んで着ることもできるほか、全体の統一感を意識してアレンジすることもできます。

結婚式で好印象を抱いてもらうためにも、上記を参考に、マナーの範囲内でできるコーディネートを考えて、オシャレを楽しみましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました